土曜日です。
例の宿題がぜんぜん進まず、
起きてそうそうそわそわ。
いい天気だったので相方と散歩。
午後から弟夫婦がくるので
ケーキを買って帰ったんだけど、
弟夫婦もケーキを持ってきた。
先日田舎から大量の柿・梨・干し柿・みかんが
送られてきて、
弟の家も近いんだから、「そっちで適当に分けてくれ」
という感じのことを言われまして、
呼び出してとりにきてもらいました。
近いっちゅーても、電車で5駅、6キロくらいの距離。
弟は車持ってるからよかったけども、
「いらん」って言われたらどうしようかと思った。
弟夫婦も来春には分譲マンションに引っ越しなので、
お互いの部屋について情報交換。
あっちは新築だからすごそうだな~。
遊びに行くのが楽しみだ。

夕方からは、ひとりでお出かけ。
mayoちゃん、ぺまちゃんと
新橋のメキシコ居酒屋「ドン・ブランコ」へ。
今日は女子3人。ガールズトーク、
意外に最近機会がなかったので楽しかったわ。
お店ではずーっとサルサがかかっていた。
平日にはレッスンもやってるらしい。
今度相方を連れてきてあげよう。
料理もおいしかったし。
あと、ちょっとびっくりな出来事もありました。
トイレに入ったら、メキシコで撮ったと思われる
写真がたくさん飾られていたんだけど、
そのなかにどう見ても知ってる顔が・・・
もしかして、と思ってお店の女性にたずねてみたら、
やっぱり!!
私がメキシコシティで通っていたスペイン語学校の
校長先生、Kさん(日本人)でした。
そして、彼女は姪っ子さんなんだって!
すごいわ~。
先日サルサスタジオで、6年ぶりに
メキシコつながりの友人と再会したときも
かなり驚いたけど、ほんと、
スペイン語、メキシコ、の世界は狭いですね。
いつかまたどこかで予期せぬときに、
一生合えないと思ってた人と再会するかもね。

K3200059.JPG