計る

昨日はまたまたあの街へ。
毎週行ってるよな・・・
あとひと息。
ローンの申し込み用紙やらを書きに行きました。
ちょうど数日前に家主が引っ越しを終えたので、
部屋があいたということで、
あちこち測りに行ってきた。
相方は銀座で用事があったので、
一緒になにもない部屋でピクニックしてから
すぐに行ってしもうた。
ひとりで3時間くらい居座って
あっちもこっちも測りまくりました。
これまで相方が
「マンション購入プランナーか!」
というくらいがんばってくれたので、
そろそろバトンタッチ。
部屋のレイアウトは今回も私の担当でござる。
しかも今回は賃貸じゃないので、
DIYプチリフォームをがんばっちゃおうと思っている。
というか、そういうの好きなので
ここぞとばかりにはりきっている。
とはいっても、大きな部分以外は
住みながら変えていったほうがよいと思うので、
おそらく壁や床がメインになりそうだ。
珪藻土を塗りたいのよね。
床のニスも、できれば自分でやりたいと思っている。
正式に部屋の引き渡しが完了したら、
ふとんを持ち込んでしばらく住み込みで
作業をしようかとも思っている。
賃貸のときは、家賃が重なるともったいないから
ぎりぎりからの契約にしてたけど、
今回はそんなの関係ないもんね。

今日もお散歩がてら、
成城にあるホームセンターまで3キロくらい歩いてきた。
いろいろ値段調査中。
これまでのようにキレイな間取り図をイラレでつくって、
相方が作った購入のためのプレゼン資料に対抗し、
私もDIY&部屋レイアウトの予算付きプレゼン資料をつくろう。
ふふふふふ・・・

散歩から帰ってきたら、
離職票や退職金の申請書類が届いてた。
思ったより速くてびっくり。
嬉しいような、悲しいような。
はじめて実感がわいてきた。
でもこれで書類揃ったからハロワ行けるし、
健康保険も相方の扶養家族に入れるわ。