070724_0046~001.jpg

ちょいとさかのぼりますが、
土曜日は久々に町田に行きました。
またまたバイクで~す。
町田って、関西にいるときには全く知らなかったのですが、
都心から離れた都会です。
正直、もし近くに住んでたらわざわざ都心に
行かないんちゃうかなと思います。
東京にはこういう街がいっぱいあるのが
すごいなあ。
まあ、集まる人の雰囲気は若干「地方っぽい」気もするけど、
そこがまた落ち着く。庶民としては。

さて、今回の目的のひとつが、
「ロックンロールワン」のラーメンです!
前にテレビで見てさっそく二人で町田行ってみてんけど、
そのときは着いたのが夕方で、もう完売で閉まってました…
なので今回は早めに到着。
店の前にはひとりカジュアルなお兄さんがいて、
ならんでるのかと思いきや、案内係でした。
店内には店長さんしかいなくて、
カウンターでお客さんたちは一言も話さず黙々と食事中。
かなり異様な雰囲気! 
ふと見ると、
「食事中はお静かに」とか
「水は残さないで」とか
「雑誌や新聞を読みながら食べちゃだめ」とか、
張り紙がしてあるのドス! 
ひえ~
こ、こわい!
しかし緊張しながら食べたラーメンは、
嫌でも味わうことにしか集中できない環境ゆえ、
かなり美味しくいただきました。
一瞬「そうめんか!?」と思うような
つるつるの細めんが、なかなか癖になりそう。
スープもおいしくて、また行きたいと思ったよ。
さすがにお客さん、
店を出るときは「ごちそうさま」って声を発する。
店長さんは…
「どうも」とぼそり。
でもなんか、気持ちこもってる感じしました。

ラーメン堪能したあとは
たまたま見つけたDSlite(我が家2つめ)買ったり
オカダヤでうほうほクラフト用品あさったりと適度に楽しみ、
アジアカップに間に合うよう早めに帰路につきました。
が、途中なにげなく入った不動産屋でかなり時間をとられ、
結局若干間に合わず。
住宅ローンの仕組みとか、いろいろ勉強にはなったのだが。
あと、お土産にマクドのカードくれました。
帰って開けてみると、
なんと500円×10枚! 
さすが、扱うものの額が違うと営業ツールも太っ腹やね。
もっといろんなもん出てきそうやな…