土曜日に成田からメヒコに「移住」するYasu君が
大阪からやってきましたので、
仕事のあと、相方と一緒に会いに行ってきました。
サルセーロなYasu君だから、場所は当然六本木。
一回スタバで落ち合ったんだけど、
我らだけ食事をしたかったので、
あとでCopacabanaで合流することに。
先日ブログで紹介した
NEUTRAL中米・カリブ特集
に反応していたので、
お土産に持っていったら喜んでくれました。
彼の個人的なことなので
なにを語っていたか詳細は書かないけれど、
彼の目標達成への行動力ってほんとに素晴らしい。
会うと、こっちまで、
「なんでもやろうと思えばできるんだなあ」
っていう気にさせられます。
要は、本気でやろうと思うかどうかですね。
あと、自信に満ちているところが、
まわりを信頼させるんかなあ。
Copacabanaは2回目やってんけど、
今回はいい具合に空いてて、
踊りたい人にはちょうどいい感じでした。
前にセンセのイベントで行ったときは
ほんとにぎゅうぎゅうやったもん。
相方と、Yasu君と、あとキューバンの先生という
何人かわからないお名前の方(あとで名刺くれた)と踊りました。
やっぱりうまくは踊れないけれど、
なんか楽しかった。
こういう楽しい気分で経験をつめたら
だんだん上手になるんかなあ、っていう気がしました。
大阪からやってきましたので、
仕事のあと、相方と一緒に会いに行ってきました。
サルセーロなYasu君だから、場所は当然六本木。
一回スタバで落ち合ったんだけど、
我らだけ食事をしたかったので、
あとでCopacabanaで合流することに。
先日ブログで紹介した
NEUTRAL中米・カリブ特集
お土産に持っていったら喜んでくれました。
彼の個人的なことなので
なにを語っていたか詳細は書かないけれど、
彼の目標達成への行動力ってほんとに素晴らしい。
会うと、こっちまで、
「なんでもやろうと思えばできるんだなあ」
っていう気にさせられます。
要は、本気でやろうと思うかどうかですね。
あと、自信に満ちているところが、
まわりを信頼させるんかなあ。
Copacabanaは2回目やってんけど、
今回はいい具合に空いてて、
踊りたい人にはちょうどいい感じでした。
前にセンセのイベントで行ったときは
ほんとにぎゅうぎゅうやったもん。
相方と、Yasu君と、あとキューバンの先生という
何人かわからないお名前の方(あとで名刺くれた)と踊りました。
やっぱりうまくは踊れないけれど、
なんか楽しかった。
こういう楽しい気分で経験をつめたら
だんだん上手になるんかなあ、っていう気がしました。