25回目のレッスン、
9回目のチームレッスン。

今日やった一連の動きは
これまでと同じ流れでしたが、
嬉しかったのは、私が苦手としていた
回る部分を重点的に練習したこと。
できないできない~と思いながらも
曲が早いのでごまかしごまかし
勢いでやってましたが、
やっぱりちゃんとできてないことに
先生も気づいてくれたみたいで、
コツを教えてくれました。
「オシリをギューってくっつけてマワルノヨー!(と、スペイン語で)」
「は、はい!」
あと、目が回らないよう、
体よりも頭だけ一瞬遅れてまわるんだそう。
そのふたつを意識して、
何度も繰り返すうちに、
とりあえず右回りはできるようになってきた!
まわって左足踏んで、まわって左足踏んで、まわって・・・と
連続でまわる(まわされる?)練習。
ここまではよかった。
先生にもムイビエン、ムイビエン言われたし、
自分でもなんかスムーズに回れるようになってきた
感触があった。
でも・・・
やっぱり左はだめでした。
一回ずつとかはまだよかったんだけど、
右、左と連続して一回ずつ回るのがダメ。
それまでできてた右までわからんようになってきた~。
と、ともかく、今日はなんとなく
コツをつかみかけたので、
やっぱり家でひとりでもきれいに
回れるよう練習しようと思います。
一応練習すればできるだろうという
自信というか、希望が見えたのでヨカッタ~。