風邪も治ったと思うし
(書かなかったけど先週一日病欠しました)、
仕事への意欲も一応回復したつもりなのですが。。。

出勤してまず先週末の取材のテープおこしをし、
今日中に原稿仕上げちゃおうと思ってたけど、ダメっす。
構成をざっくり考えたところでタイムアップ
(そして、残業はしない)。
昨日出て来週あけには戻さないといけない
別の本のゲラが気になって
ちらちらそっちに手が行ってしまったり、
あいまに別の企画を考えてたり、
はたまた今日で校了の色校を
印刷所に戻す前に再度チェックしてみたり。
どうも集中力にかけています。
生理中でちょっと体調悪かったのもあるけど、
なんかノドの調子がおかしい。
ムズがゆくって、咳が出ます。
それで思い出したのだけど、
去年のちょうどいまごろも、
ずーっと1か月くらいノドがおかしかったのよね。
結婚式直前な上、仕事のほうは
なにがなんでも3月の決算前に
間に合うよう発売させなければならなかった
ある物を制作していて、忙しく。
そんな状況のなかで、
毎日寝るときもノドが痛いし
会社でも発作的な咳が止まらなくなったり、
ひどいときは声がでなくなったり。
しかし、式が近づくころには
ほぼ良くなって、気づくと治っていたのです。
それですっかり忘れてたんだけど
あれ、なんだったんだろうか。
花粉症の一種?
だとすると、今年のコレもソレ?
なんて考えると、おそろしい・・・