夕方から相方と、お台場のZepp Tokyoで開かれている
「第8回ジャパンサルサコングレス」に行ってきました。
じつは、木曜日に体調を崩して会社を休み、
金曜日も復活したけどじわじわと風邪っぽい症状が出てきて、
今日はもう、家でぼーっとしてたいような気もしてたんですが、
なんせ年に1回しかない日本最大級のイベント、らしい。
去年のいまごろならまーったく興味なかったと
思うのですが、自分も習いはじめたことだし、
しかも大阪でお友達になってくれたsalserosたちも
多数やってくるとあって、お会いしたかったし。
日程も知らないまなに「行きます」って言っちゃってたし。
内容もよくわかってなかったんですが、
30組近いパフォーマンスがあるということで、
まあ見にいくのがメインだし、と気楽に出かけました。
実際は、そのあとパーティがあって
相方は久々に踊りまくってましたが、
私はおとなしく見学しておりました。
でも、雰囲気はめっちゃ楽しんだよ。
Rieちゃん、ひろみんさん、Yasuくん、
大阪でお世話になったkanaeさんやぎんさん、
東京のhiroくんなどなど、いろんな人と再会できたし。
その他、大阪でおなじみの有名な方々が勢揃い。
Yasuくんとhiroくんは今日のパフォーマンスに
出場してて、すっごい素敵でした。
kanaeさんのチームは明日です。
それにしても、最近レッスンには
毎週かよってたものの、クラブとかぜんぜん
行ってなかったし、やっぱりパーティで自由に
かっこよく踊る人たちを見てると、
私にはまだまだ無理だと気後れしてしまいます。
ああ、いつかあんな風になりたいのだが・・・
上手な人は、それなりに努力しているのでしょうか。
それともセンス? 両方かな。
3年とか4年とか、これからもし続いたら
私も躊躇せず堂々とフロアに出て踊れるように
なっているのでしょうか。
帰ったらYasuくんが作ってくれた
スペイン語曲のセレクションCDが届いてた。
さっそく聴きながら書いてます。ありがとうー。
ちなみに、どうやら体の調子は復活した模様。
「第8回ジャパンサルサコングレス」に行ってきました。
じつは、木曜日に体調を崩して会社を休み、
金曜日も復活したけどじわじわと風邪っぽい症状が出てきて、
今日はもう、家でぼーっとしてたいような気もしてたんですが、
なんせ年に1回しかない日本最大級のイベント、らしい。
去年のいまごろならまーったく興味なかったと
思うのですが、自分も習いはじめたことだし、
しかも大阪でお友達になってくれたsalserosたちも
多数やってくるとあって、お会いしたかったし。
日程も知らないまなに「行きます」って言っちゃってたし。
内容もよくわかってなかったんですが、
30組近いパフォーマンスがあるということで、
まあ見にいくのがメインだし、と気楽に出かけました。
実際は、そのあとパーティがあって
相方は久々に踊りまくってましたが、
私はおとなしく見学しておりました。
でも、雰囲気はめっちゃ楽しんだよ。
Rieちゃん、ひろみんさん、Yasuくん、
大阪でお世話になったkanaeさんやぎんさん、
東京のhiroくんなどなど、いろんな人と再会できたし。
その他、大阪でおなじみの有名な方々が勢揃い。
Yasuくんとhiroくんは今日のパフォーマンスに
出場してて、すっごい素敵でした。
kanaeさんのチームは明日です。
それにしても、最近レッスンには
毎週かよってたものの、クラブとかぜんぜん
行ってなかったし、やっぱりパーティで自由に
かっこよく踊る人たちを見てると、
私にはまだまだ無理だと気後れしてしまいます。
ああ、いつかあんな風になりたいのだが・・・
上手な人は、それなりに努力しているのでしょうか。
それともセンス? 両方かな。
3年とか4年とか、これからもし続いたら
私も躊躇せず堂々とフロアに出て踊れるように
なっているのでしょうか。
帰ったらYasuくんが作ってくれた
スペイン語曲のセレクションCDが届いてた。
さっそく聴きながら書いてます。ありがとうー。
ちなみに、どうやら体の調子は復活した模様。