前回作りかけのをアップしてから
実はまったく進んでなかったんですが、
昨晩「今夜終わらせてやる!」と(またかよ・・・)気合いを
入れて縫いはじめたところ、意外と早くできあがりました。
やわらかい革だったので、穴は開けておかなくても
針が通るくらいだと途中で気づいたのだけれど、
まあ開けておいたほうが縫い目がきれいにそろうし、きっと正解なのでしょう。
「いちおうこれ、プロトタイプやし」という甘えと
生来のテキトーさが発揮され、
ちょっとガタガタになったところもあるけれど、
よく言えば「手縫い感が出てる」感じです。
切断するときも、ほんとはきれいに丁寧にきるべきなのに
ハサミでじょきじょきっといっちゃったのですが、
端に使う仕上げ材を塗ると予想以上にきれいになりました。
最初に切るときにピッタリサイズにしちゃったので
ちょっとちんちくりんですが、この写真でみるよりいいデキよ。
写ってないけど、ちゃんとケースつけた状態でも
イヤフォン刺したりキーロックのボタンも
触れるように窓も開いてます。
あ、カメラ用の窓もね。
ケース1
ケース2