世間はすでに折り返し地点とのことですが、
私のゴールデンウィーク(というか単なる3連休)、
今日からやっとスタートです。
とはいえ、今週は相方がずっと休みだったこともあって
けっこう一緒に夜出歩いて遊んでました。
今年はめずらしく、ちゃんとGW満喫した気分です。

火曜日は仕事をさっさと切り上げてサルサ場へ。
たくさん人がいたなー。なんか妙に
入場料が高かったんだけど、理由不明。
でも結婚パーティ以来久々にオデコちゃんに会えたり、
昔相方がよくサルサでつるんでいたTくんに再会できたりと、
なんだか楽しめました。
私にしてはめずらしく、相方と3曲、Tくんと1曲、
そして、情熱のサルセーロYくんと1曲、踊っていただきました。
余談ですが、このYくんとは好きな作家が同じことが判明し、
しかも私と同じように日本語とスペイン語両方で読んでるらしく
親近感一気に50%アップ。

で、水曜日の夜は会社の元先輩Tさん(女性)と
そのお友達(男性)をお誘いし、相方と4人で
心斎橋のCALIGULAというお店に行ってきました。
これまたサルサの日だったんだけど、
踊るというよりは、大人がゆっくり飲みにくるのに
いい感じの店ですね。11階から御堂筋の夜景が
見下ろせます。フラメンコのライブもあって、
おしゃべりしながらまったりしてました。

ほんでもって昨日、木曜日の夜は
このTさんと、東京から帰省中の職場の元先輩Yさん、
同じく元先輩Nさん、そして現同僚Gさんと
会社近くで飲んでました。
5人中3人がすでに辞めてほかの会社で
働いている先輩たち。最近後輩に囲まれて
最年長状態の私とGさんも、こういうときだけ
「後輩気分」に戻れます。
なんか、懐かしいというか、
ほんとにタイムスリップしてるような気になっちゃいますね。
私がまだフレッシュな新入社員だった23とか24のころに・・・
2時間ほど飲んでから、たまたま近くのサルサ場に行っていた
相方と合流して帰宅。

そしてやっと今日からGW気分~♪
ちゃんと昼から遊べます。やった。
昼間は神戸に行ってました。
まずは焼き肉ランチ。
ここ数日相方がずっと「焼き肉焼き肉」と
うるさかったのですが、ようやくありつけました。
私は750円のプルコギランチ。安い! しかも食後のコーヒー無料。えらい!
それからインフィオラータという、お花で絵をつくるイベントを見にいって、
その主催者で2次会したお店のオーナーでもある
Yさんにご挨拶。2次会の写真アルバムを見せたら
喜んでいただけて、こちらも嬉しかったです。
それから少し買い物して、今度は大阪へ。
またまたサルサ(すごいな今週)・・・
カッコイイ躍りと気さくなおもしろキャラが魅力的な女性Rちゃんと、
先述の情熱系ダンサーYくんの
出演するパフォーマンスがあったのです。ドキドキ。
そうそう、まずは会場となる店の正面にあるハワイアンなお店で
Hさん、Mちゃんと待ち合わせてご飯食べたんですが、今日は
「白い帽子。服は上が青で下が白」で合わせることに
なっており、ターバンみたいな帽子しか持ち合わせてなかった
私以外の3人はみんなテンガローハット(?)だったので
サルサの会場に入ってからも、なんかすごい見つけやすかった。
パフォーマンスは、技術的なことは私のような素人には
わかりませんが、やっぱすごいなあ、と感心することしきり。ほんとに。
Rちゃんの衣装もかわいかったなあ。
今日も相方以外に2人の男性と踊ってもらいましたが、
ダメダメでした。素人なりにも(素人だから?)、調子のいい日と悪い日がある模様。
来週からはとうとうレッスンに通う予定になっております。

というわけで、なんだかだらだら書いてしまいましたが、
なかなか楽しいです、今週。
明日は相方と小旅行に行ってきます。温泉~♨