✨和風名月水無月 ~月と星と吉日と~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/誕生日セラピスト/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


和風名月 水無月


6月は水無月(みなづき)という名をもつ月。

梅雨なのに、水の無い月。

水無月の無は「の」にあたる連体助詞「な」であるため水の月という意味を持っているそう。


田んぼに水を注ぎ入れる頃になるため、この時期の雨は稲が実を結ぶために重要であるため、豊作を願う古の人々の想いからこの呼び名がついた月。


このひと月は、一年の折り返し地点。


半年に一度の心身の不浄を清める夏越しの祓いや陽の時間の切り替えとなる夏至があります。

そして、今年2回目の恵方参りのタイミングです。





6月


3日 水星逆行終了・不成就日

今日は何もしない日。いつもの当たり前に感謝の日。

時間に余裕をもって行動が必須。


5日 土星逆行開始

~10月23日まで水瓶座で土星が逆行します。

限界や課題が浮き彫りになり、熟慮や忍耐が試されます。


6日 寅の日・節入り・二十四節気芒種

芒のある植物の種まきや稲の田植えなどが始まるとき。

金運に恵まれる日


7日 蠍座 上弦の月

新月で月に誓った想いを満月に向けてさらに進めていく


8日 大明日

天が明るく万事を照らす日といわれ、全てのことにおいて吉の日


9日 一粒万倍日・巳の日

金運や芸事に関してはじめると、小さな一歩がのちに大きくなっていく


10日 天赦日・一粒万倍日

2022年最後の大吉日の天赦日。

仏滅でもあるが、滅することのないように、十分に熟慮し準備し始めていく




11日 不成就日

今日は何もしない日。いつもの当たり前に感謝の日。


14日 射手座満月・水星双子座入り

自分の目指すところを見極めて、風に乗せるように

矢を放っていくとき


18日 寅の日・大明日

金運に恵まれる、全てのことに吉日


20日 大明日

天が明るく万事を照らす日といわれ、全てのことにおいて吉の日




21日 夏至・下弦の月・巳の日・一粒万倍日・大明日  陽の時間が陰へ転じていく日

今持っているものを、アウトプットしていくタイミングになる


23日 大明日

天が明るく万事を照らす日といわれ、全てのことにおいて吉の日


25日、26日 大明日・天恩日

天の恩恵を全ての人が受ける日。何事の対しても縁起がいい


27日 不成就日

今日は何もしない日。いつもの当たり前に感謝の日。


28日 天恩日

天の恩恵を全ての人が受ける日。何事の対しても縁起がいい


29日 蟹座新月・天恩日

家族、愛、感情がテーマになる新月

いつも当たり前につながる人へ感謝を届けていきたい日


30日 寅の日

金運に恵まれる日




♡必要な方へとどきますように


♡いつもありがとうございます