゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。
いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
暦の雑節の一つに
陰陽五行に由来する
土用
一年に4回ある土用は
立夏
立秋
立冬
立春
直前の18日間
この18日間をこえると
次の季節へと
気が循環していくタイミング
陰陽五行では
木は春
火は夏
金は秋
水は冬
そして
どこにも当てはまらない
土
を季節の変わり目として
割り当て
性質か異なる気が
突然接してしまい
大きな差が
生まれることのないように
今という時間が
今ここにいる自分だけが
その差の渦のなかで
ぽつん
取り残されないように…
~幸せはわたしから~
2022年の春土用の始まりは
ピンクムーンと呼ばれる
春の満月とともに迎えました
この満月は
優しさにあふれる月として
春の花々のなかで昇り
ストレスをやわらげ
安心感を届けてくれる
焦りや
不安や
緊張
をやさしく解いてくれるよう
この月とともに
迎える
春土用
新しいことをさけ
頑張りすぎることをさけ
静かに
穏やかに
心と
体と
環境を
整えていく
そして
ここをこえると
暦の季節は一足先に
夏となっていきます
♡必要な方へとどきますように
♡いつもありがとうございます
春土用の期間は
土動かしの作業はさけるように
古から伝わる風習
なぜなら
土気は
種が土壌で発芽することから
大きな変化がよくも悪くも
おこりやすい
と言われています
ただし
春土用の巳・午・酉の日は間日
土に触れる作業が可能な日
今年は
4月22、23、26日
5月4日
です。
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから
🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから