゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
久しぶりの慈雨に
小さな庭の草花が
心なしか喜んでみえ
ローズマリーも
ゼラニウムも
生まれたてのミントも
煌めいて見えてくる
植物は
動物のように
声は出さないし
言葉も話さないし
でも
感情はあるようにみえ
寂しそうだったり
喜んでいるようだったり
歯を食いしばって
頑張っているようだったり
同じ庭に流れる時間の中で
いろんな表情が
届いてくる
人や動物は意識がある
その意識の反対側に
心があるだけではなくて
生命あるものには
心がそれぞれのレベルで
あるのではないだろうか
だから
優しい音楽が流れていたり
人が声をかけたりして
育てる野菜や果物は
人が笑顔になれる
実がなっていく
植物の発する心や感情の音は
すごく繊細
だから
受け取る側が
受け取っている認識を
受け取れるように
あり得ない
そう思っていると
例えば
耳に届いている音
鼓膜の振動でも
目で見ている光
視覚信号でも
あり得ないと
そう
思考が働いていると
脳はその信号を
受け取らす
起きてはいないことに
なってしまう
心をすまし
その時々に流れる
小さな
小さな
心を
受け取れるようになると
自分の中の小さな音も
大きな苦しい音になる前に
聞こえるようになってくるよ
植物たちが
そんな言葉を届けてくれています
~幸せはわたしから~
大切に育てた
ホーリーバジルから
ハーブウォーターを抽出して作った
優しい石鹸が
ひと月ちょっとの
時間をかけて
鹸化、乾燥が終わり
やっと
使えるようになりました
きめの細かな泡立ちの石鹸です。
ホーリーバジル石鹸作りの様子こちらから
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます
お肌に優しい自分好みの石鹸作り
体験してみませんか?
リクエスト開催中です♡
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから
🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから