✨懐かしさのなかに自分を見つけて~九星気学吉方位祐気とり~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
していく。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜ 


雲一つない

青い空


遠くから流れてくる冷たい風に

もう少し春が遠いのかな?




そんな陽光のなか


今日は


九星気学の世界観の

開運行動の一つ


自らが能動的に運を掴みにいく

吉方位の祐気とりへ


川崎大師へ


子供の頃の思い出の参道を


記憶の片隅から

引っ張り出しながら


飴屋さんがあって

お煎餅屋さんがあって


そして

母の大好きなくず餅屋さん




そこを抜けると

門構えの川崎大師へ


こんなに大きかったかな~


そんな感想をあちこちに

絡めながら


お詣りし

護摩行に参加させていただきました


心地よい音に聞こえる


護摩行の中に響いていく音色

お賽銭箱にコインが届く音も


とてもここちいい




福徳稲荷堂

不動堂

薬師堂


それぞれ参拝させていただき

もらったご朱印帳






ふと

振り返ると


遠くに

キラキラと黄色に輝く無数の花


近くにいくと

一つ

一つ


小さな花が

釣鐘状になって重なって


一輪の大きな花に見える花

土佐水木





花房が風に揺れるたびに

何かみんなで

語り合っているかのよう


花言葉

伝言





揺れる花が

昔の記憶にアクセスして


子供の頃に

祖父ときたときにみた

黄色の花がこれだったかな?

参道もっと狭い感じだったけどな?


母がいつもくず餅買って帰ると言っていたな…


などなど

幼少期のころの記憶に

温かな懐かしさが込み上げてくる


~幸せはわたしから~




参拝後


お蕎麦屋さんに入って

食べた天セイロ


私が海老が好きなのと

熱いものが中々食べれなくて


祖父がいつも頼んでくれた

天セイロ


寒さで悴む手が

さらに冷えたけど


食べていくと

ふと笑顔がでてくる

温もりがあった冷たいおそば


とても美味しいおそばでした




今日の祐気とりは

お水は取れなかったけど


私という個を作ってきた

時間を思い出し


これからの道を

自分の意思と知恵を使って

生き方を選んでいく


そのための

祓いの時間になりました



♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます





生きることに迷った時


昔、訪れた場所に

もう一度行ってみる


すると

思い出が蘇り


未来へ

時間をつないでいくヒントがあります


思い出詣りおすすめです


❤︎--------❤︎--------❤︎



🍃お問い合わせこちらから





🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから




🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから




🍃インスタグラムこちらから




🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから