゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
夏の頃に食べたアボカド
身動きできない夏時間に
冷たいビールとともに
笑顔につないでくれた果実
大きな種がコロッと
取れたので
育ててみようかな?
と思い見様見真似で
空き瓶に水をはり
ホオポノポノ
「アイスブルー」
そう声かけながら
動かない命の時間を
ゆっくりと待つことを繰り返し
4ヶ月かかって根っこが出始め
そこから1週間余りすぎて
芽がでて
そこから
ひとつき以上かかって
やっと葉っぱが出て
開き始めました
陽光が大好きなアボカドは
ヒョロ長い茎を
いつも陽が動く方にむけながら
成長し
昼間のアボカドは
空を見上げるように
陽光を求めている
いままでなら
こんなに時間をかかることを
あまりやってみようとは
思わなかったけど
季節が3つ過ぎた
ゆっくり時間を
まつことができるようになってきました
この間
何度
月の表情の変化を
見届けたのだろうか
そして
もう
今年最初の上弦の月を
時間はこえています
アボカドには果実言葉があり
~豊かなこころ~
いろんな豊かさがあり
そのひとの価値観によるけど
アボカドからは
ゆっくりとした時間のなかでも
喜びは巡ってくる
そんな豊かさを
伝えられているみたい
~幸せはわたしから~

1月10日午前3時過ぎに
月は牡羊座で上弦の月を迎えました
牡羊座は星詠みの世界では
行動力を司る星
挑戦したいこと
新しいことへのチャレンジ
知りたいことを知ってみたい思い
でも月は無意識の領域だから
思考が関与するまえに
あ!!
とかんじたら
向こうみずに
突き進んでしまうから
周囲とも
自分自信とも
調和がとりにくくなってしまう
理想と現実のバランスをはかること
誰かの助言をきちんときくこと
それが
未来への幸せへの切符
その切符に書いてあるのは
未来の自分の姿を想像できている?
何がしたいの?
動く前にまず何をするかを内省してみるの
おすすめです。
そして
スピード感ない自分に
いらだちをかんじたら
アボカド育ててみませんか?
心が豊かになっていきます。
♡幸せはわたしから
♡いつもありがとうございます
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから
🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから