✨上弦月には水をつかって~シクラメンの月詠み~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
していく。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜



12月11日19時13分ごろ

月は上弦を迎えます


マゼンダ色が寄り添ってくれる



昼間に昇り始める月は


弦の部分は下を向きながら


ゆっくりと

空の道を移動し


夕方には真上の空へ輝きはじめると

弦の部分は上を向き始め


真夜中に月が沈むころ

弦は完全に上向きとなり


地平線の先に沈んで行きます



朔望の月のタイミングでは

「お願い事をする」


そんなことがメジャーとなりつつあり

私も実践している仲間の一人


でもね


上弦の月も

下弦の月も


同じ月だから


沢山のパワーが宿っていると

占いの世界観のなかでは言われていて


魚座のサインで迎える

上弦月には


水のパワーが充填されているよ

そんなメッセージが


月光から届いています


~幸せはわたしから~


占いの世界では

月は無意識、潜在意識の領域を

司る天体で


月だけでは

光を放つことができないから


太陽の光を反射して

地球に夜の光を届けてくれています


新月で光を一度手放した月は

徐々に光を集めて


上弦月では

陰だった月の半分まで輝き始め


夜の長さ

冬の寒さも応援して


クリアな


静寂な


光がゆっくりと舞い降りてきて


寂しかったり

不安だったり

孤独だったり


いろんな感情が

一気に顔を出し始めるかもしれません



でもね

日頃気付いていない感情が

顔を出してくれた時が


気づくチャンスでもあり

浄化、手放しのタイミング


人はいつも汚れたら


空が届けてくれる水で

手を洗い

洗濯をし

掃除をし


いつも

水の力をかりて

クリアにしていて


そして

自分にも

クリアにしてくれる水を持っている


「 涙 」


感情が顔を出してきたら

溢れてきそうな涙をつかって


流せるだけ

流していく


そうすると

いつのまにか

感情のつまりが流れ始め


想いが

思考が

心が

言葉が


軽くなっていきます


魚座は水のサインの星座

月は水のサインを選んで

上弦月を届けてくれています





冬に彩りを添えてくれる

シクラメン


花言葉  内気


2021年

積み重ねて

抱えてきた


流していい感情を


まだ



内側にしまったままに

なってはないですか?


♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます



❤︎--------❤︎--------❤︎


🍃お問い合わせこちらから





🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから




🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから



🍃インスタグラムこちらから



🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから