✨「一楽萬開」紫陽花御手水の田無神社へ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし豊かに
していく。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜



五行思想にもとづいて

各方位に龍神様がいる


田無神社へ御詣りに

伺わせていただきました。



季節は梅雨入り。


この季節のたのしみ

紫陽花御手水に招かれるように

境内へ


すると

一楽萬開


の言霊が目に。


今まで数回御詣りしましたが

入ってこなかった…



一楽萬開とは


龍神様からいただく最初の「楽」

が一楽と呼ばれ


ひとつの楽が

次の楽をよび


次々に楽が集まって

「萬の道」


人生が開かれていくこと

をいうそうです。



楽とは

心身が楽しくなること

生活や心身が豊かに健やかになること。


私の周りの環境を

冷静に俯瞰してみると


今を生きるみんなは

多かれ少なかれ

心に擦り傷をおっていて


その傷が言える前に

次の擦り傷をおい


いつのまにか

大きな

大きな

痛手をおっている


体の傷は時が経てば

なおるけど


心の傷は時が経っても

なかなか

引きずってしまう


その傷を癒すには…




そんなことを

ふと考えることが

多くなってきて


何か思考のきっかけにならないかな

と九星気学につながる五行思想の

智慧探し。



そして


私の本命星の三碧木星が

今年の方位が裏鬼門(西南)なので


方位除けの御祈祷を

受けさせていただきました



その時の中で耳に届いた 

祝詞の中で


浮雲


その言霊が響いてきました


御神職様のお言葉で

雲一つない蒼いそらは

くっきりしてみえるけど


そこに

浮雲が一つあれば風情がでる


でも

そこに次々と

雲がでてくると


やがて

目の前のものすら

モヤの中となり

見えなくなってしまう


心のなかの浮雲が

多くなっている世の中…



空が好きで

よく見上げているけど


そっか…

と響いてきました


龍神様は

1つ

1つ

道は楽ではないけれど

ひとつの楽がみつかれば

道は開いていく


がんばりなさい




そんな応援くを想いに感じながら


拝殿から外にでると


青い空に頭上だけ

雨雲が覆い


急に大雨が降り出してきて


水の神様でもある

龍神様が


新しい一歩

これからの一歩


と背中をおしてもらえた

そんな御詣りになりました



~幸せはわたしから~




急いだはずなのに

びしょ濡れになっちゃったね


車の中でなぜか

笑いがこみあげてきて


主人と久しぶりに


「走れないね~

二人で運動少ししようか」


大笑い。


体の楽めざします。



一楽萬開




♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます



❤︎--------❤︎--------❤︎

🍃お問い合わせこちらから



🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから



🍃インスタグラムこちらから