゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。
いつもの自分に輝きをプラスし豊かに
していく。そんなお手伝いをさせていただいてます。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

太陰暦の頃
1日が新月
15日が満月
とされていて
一日(ついたち)は月立(つきたち)
1日から月が光を集めはじめ
15日で月が満ちて…
古の人は
空で
時間を感じ
季節を感じ
今を感じ
その日
その日を
大切にしていて
1日には朔日詣りをして
おかげさまで…と
一つの月の満ち欠けの流れを
無事に過ごせた感謝と報告をし
15日には
半月を無事に過ごしたこと
そして
反省点や改善点などの
報告をし
次へつないでいて…
人の生活は
古からはかなり変化しているけど
人の想いの揺れ動きは
そのままで
やろうとしていて
まだ一歩が出せなかったり
できない理由を探していたり
頑張りすぎて戻れなくなったり
人だから…
夢や目標をさがし
達成していきたくなるけど
上を目指していくためには
想いを
心を
強くしていかなければならない
本物の強さが欲しいなら
想いを
心を
「 やわらかくしておくこと 」
硬いと
揺れた時に
ポキっと
折れてしまうから
しなやかに
やわらかに
そして
「 たおやかに 」
十五日詣りの虹の雲のしたで
ふと
届いた言霊をつないで
~幸せはわたしから~

雲の多い晴れの十五日詣り
雲の隙間から
覗く太陽が
虹色となったり
光の橋となって
沢山の空のメッセージを
受け取らせていただきした。
♡いつもありがとうございます
♡必要な方へ届きますように
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから