✨朔望の真ん中で~上弦の月~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数



星に


水瓶座が溢れている中で 


迎えた新月が


少しづつ

月の光を取り戻し


20日には

上弦の月に





昼ごろにゆっくりと

東の空に姿を見せ始め


夕方に空高く輝き


そして

深夜に陽の世界へと沈んでいく月




古から人は

夜空を見上げては


様々な月の形に呼び名をつけて

その時々の月に


いくつもの

想いや祈りを預けていく


上弦の月は

朔望の真ん中のタイミング


新月の願い事がどこまで

できたのかを見直しするとき




でもね

新月になにもできなくても

チャンスは何度でもくる


でも、なぜ


やらなかったのか

できなかったのか


いろんな想いを抱える中で

自分なりの理由をさがし

気づいていれば


満月にその答えを手放しできる

手放しすれば

新しいチャレンジができる



朔望の真ん中のタイミングで


龍神カードにメッセージをもらいました



紫龍 変化を受け入れる


変化と成長はセット

変化を拒めば成長はできない



かわりたい


成長したい


→受け入れていく


日常の些細な変化にも敏感になるけど

受け入れていくこと


そんなメッセージ




そして

紫龍のメッセージの後に出てきた 


カードは豊龍 



まずはチャレンジ

心配は一度手放して、やってみることからが全て


そして

アウトプット


新月で動けなかったときの想いと思考をしり




手放し


そして

スピードはゆっくりでも


自分が

きもちいい


やっていてたのしいの世界


努力できる世界


疲弊してしまう世界観は

そう

それは手放しチャレンジの一つ


そして

やっていて楽しいと感じこと

心地よいことを

まずやってみる



2月27日乙女座の満月に向かって

いつもの生活の中から


チャレンジしていく


そんな

上弦の月へのメッセージを

龍神カードが届けてくれました



♡必要な方へ届きますに


♡いつもありがとうございます


〜幸せはわたしから〜


❤︎--------❤︎--------❤︎

🍃お問い合わせこちらから


🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから


🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから


🍃インスタグラムこちらから