風雨で迎えた7月
雨の切れ目をぬって
大国魂神社へ
文月朔日詣り
雨に濡れた境内は
いつもより
音がなく
凛とした空気感
突然現れた黒い揚羽蝶に
びっくりしながら
足をすすめると
黒い揚羽蝶が何度も突然現れた!けど、風に吹かれてすぐに通り過ぎてしまい写真には写らず。
時折強く吹く風に
木々の葉音が強くなり
いつもなら遠くに聞こえる車も
鳥の声も
お賽銭を投げ入れる音も
御神木の前では
全てが風の音色となって
包まれていく不思議な感覚
途中から雨も再び降り始め
足早にお詣りをすませると
さっきまで
途切れることがない本殿前は
人払いされ
再び黒い揚羽蝶が見送ってくれました
一粒万倍日
神吉日
大明日
3つの吉日が重なった今日
いつもの
健康と
家族と
仲間と
仕事と
時間と
生活と
沢山のいつもが重なる
日常の幸せに感謝し
2020年下半期が
始まりました。
♡いつもありがとうございます。
♡必要な方へ届きますように。
🌈ハピ会チャンネル配信中こちらから💁♀️
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラム こちらから