✨令和2年 庚子 の年が動き始めました。 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

ブログのご訪問、ありがとうございます。

しあわせは私から♡をコンセプトに、本質の癒しのメニューをご提供中のCNNセラピスト 井手 恵実子です。

いつもの自分へ、豊かにしていくお手伝い♡をさせていただきます。

🍃CNNとは
C…カラー   N…数秘   N…姓名です。



お正月休みも終わりとなり

ゆっくりと慌ただし日常が

街の中に戻り始め…。


ポストには

今年も沢山の年賀状が

可愛いネズミつきで

遠くに近くにいるご縁を繋いで

くれています。


大好きな高校時代の物理の先生からの年賀状。30年以上年賀状が届いてます。新年の吉報。

そして

どんな1年になるか…

幸せな1年に…

ご活躍が楽しみな年…


等々、始まったばかりの令和2年の

近い未来を応援してもらえています。


毎年の年賀状に描かれているのは

新しい年の一二支。


そして

よく耳にする干支。

御朱印帳やカレンダーには干支が記入

してあったり。




一二支と干支の違いってわかりますか?


私は、気学を学ぶまでは聞いことはあるけど

読み方の近くぐらいかなあと思っていました。


一二支は、古代中国より伝わってきた古代思想。

一二支を順番に当てはめ、順番で巡ってきたものがその

年を代表する動物になります。

令和2年  (2020年)は、ネズミ🐭


干支は、一二支と十干の二つをルールにはめながら

組み合わせていき60個あります。 




ちなみに、還暦のお祝いとは


この干支を全てコンプリートし、

♡長生きしたねー

♡めでたいねー、

♡これから新たな一歩だねー。

と、人生のポイントスタンプが1枚コンプリートでき、2枚目へスタートするようなもの。




そして

同じネズミ年でも十干と組み合わさると

前回のネズミとは違うチャンスが巡ってきます、

※十干については別途記事をアップします。


2019年 十二支 イノシシ  十干 己亥

2020年十二支 ネズミ      十干 庚子

2021年十二支  ウシ        十干 辛丑


 令和2年 庚子は、前回は60年前。


1960年は

令和天皇陛下が1960年うまれ

アメリカ大統領🇺🇸に、ジョン、Fケネディが勝利

チリ地震


世の中がいろんな動きした1年…


では、令和2年  庚子の年はどんな1年?


つづく…。



♡必要な方へ届きますように。


♡いつも、ありがとうございます。





❤︎--------❤︎--------❤︎

🍃お問い合わせこちらから⛩


🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから⛩


🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから


🍃インスタグラム こちらから⛩