頭痛対策に…耳ツボ押してみるのもオススメです。 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

ブログのご訪問、ありがとうございます。

思わず笑顔になる‼︎色々なメニューを御提供させていただいております セラピスト・ものづくり作家 井手 恵美子です。【幸せと感謝の気づきのサポート】をコンセプトに活動中。

🍃姓名判断・数秘&カラー・カラーセラピー・サンキャッチャーで、ココロ癒しの時間を作るお手伝い中です。


耳は全身の縮図と言われており、

耳には全身の臓器に対応するツボが

沢山あります。



わたしは、偏頭痛を持っており

♡気圧や気候の変化

♡ストレス

♡肩こり

等々…が原因で、頭痛とお付き合いすることもしばしば。


痛み止め飲んで症状緩和しながら


もう一つやっていること


耳ツボ。




実は、耳ツボジュエリーセラピスト

の資格を持っており

セルフケアしています。


台風の接近により

もれなく今回も頭重感がスタート。


わたしの好きなツボ3点セット


少しでも気持ちが持ち上がるように

ピンクとグリーンのクリスタル

を耳ツボに。


神門のツボ  ストレス緩和

このツボはストレスにも

効果があるところ。


耳を上下に引っ張り

揉んで温かくなってきたら

ツボを押してみるだけでもOK


立派なツボ押しやジュエリーがなくても大丈夫。


つまようじの頭の方で数回押してみる。


頭のツボ

そして

耳ツボ押したから大丈夫!

の魔法をかけてみる。


頭痛で沈みがちな気持ちが

少し楽になるかもしれません。


内分泌のツボ  


台風いよいよ近づいてきます。


被害が最小限であるように。

みんなが安全でありますように…。  


心から祈ります。



電車が早々に止まるので、今日は車で通勤。

雨がすでに強くワイパーをフルにしても前が見えずらく怖かった〜。


♡必要な方へ届きますように。


♡いつも、ありがとうございます。


❤︎--------❤︎--------❤︎

🍃お問い合わせこちらから🍃


🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから🍃


🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから


🍃インスタグラム こちらから🍃