ブログのご訪問、ありがとうございます。
思わず笑顔になる‼︎色々なメニューを御提供させていただいております セラピスト・ものづくり作家 井手 恵美子です。【幸せと感謝の気づきのサポート】をコンセプトに活動中。
🍃姓名判断・数秘&カラー・カラーセラピー・サンキャッチャーで、ココロ癒しの時間を作るお手伝い中です。
自 利 利 他
自利とは…自分の幸せ
利他とは…他人の幸せ
ありがとうを漢字にすると
有難う
「有る」事が「難しい」
ゆえに、めったにない
そして、めったにないことを
誰かに
何かを
してもらったとき自然に
「ありがとう」
がうまれ、相手の気づかいに対する感謝の言葉
仏教などでは
ありがとうが言えないほど
幸せから遠のくとも言われています。
日常はいつもの事ではなく、
まずは、朝目が覚めたら感謝していく。
そして、
感謝できる自分へ、ありがとうを伝え。
その、ありがとうを
さらに、他人へ伝えていく。
自利利他
自分の幸せがそのまま他人の幸せとなり
他人の幸せがそのまま自分の幸せになる
主人の誕生日の今日。
主人にいつもの感謝を伝えたら
自分が幸せな穏やかなココロ
になったのは、自利利他だから。
あらためて、
使う言葉を大切にし
幸せが当たり前ではなく
めったにないこと。
有り難いこと。
小さなことにも感謝すること。
そして
繋がった人には
いっぱい感謝を伝えていくこと。
今日もありがとう。
いつも、ありがとう。
幸せをありがとう。
自分のココロとの合言葉
「自利利他」
素直に感謝出来ないとき
不平不満ばかり出ちゃいそうなとき
いいとこ探しが難しいとき
合言葉 思い出していこう。
自利利他が得意な仲間。
パン仲間
ハピ会とその仲間たち
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから🍃
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから🍃
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラム こちらから🍃