【 看護師さんのお仕事 】【ステキな仲間と高め合うこと 】 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

ブログのご訪問、ありがとうございます。

思わず笑顔になる‼︎色々なメニューを御提供させていただいております セラピスト・ものづくり作家 井手 恵美子です。【幸せと感謝の気づきのサポート】をコンセプトに活動中。

🍃カラーセラピー・数秘&カラー、サンキャッチャーで、ココロ癒しの時間を作っていくお手伝い中です。



今日は、セラピスト、講師、ものづくり作家ではなく、もう一つの顔「看護師」のブログです



看護師の仕事は


🍃医療行為

🍃看護ケア業務

🍃教育・指導

🍃管理

🍃啓蒙活動


等々多岐に渡ります。


昨日は、勤務先の病院の各職場の日々の患者さん

との関わりや、業務を安全に行う為の活動などを

ポスターセッション形式で発表し、共有していく

「頑張ったね看護」の日でした。


造影CT検査についてのポスターセッションです。

私の所属しているER外来からは、

造影剤使用の検査をより安全に行っていく

事の2018年度の取り組みを報告。


発表の資料をまとめながら、


沢山の職種の方と関わりの中で、


1つの事を成し遂げていく事


当たり前の安全をご提供する事への日々の

積み重ねの大切さ


今行っている事は、そこで終わりではなく

時々俯瞰した視点で確認し必要なら変更して

いくこと


をあらためて実感した時間となりました。


たくさん伝えたいけど制限時間迫る‼︎


患者さんだけではなく、

看護師さんも、患者さんが安全に、出来るだけ

安楽に治療、検査、退院後の生活がおくる

事ができるように日々学びながら頑張ってます。


でも、頑張りが届かず

辛い思い

悲しい思い

苦しい思い

を抱えている事も少なくありません。


お近くに看護師さんがいたら、

頑張ってるなぁとそっと応援してあげてください。


ER外来検査部門の仲間たち 顔出し確認してないので、皆んなハートです。

昨日集まっていた、看護師さん仲間は

皆んなキラキラの笑顔がいっぱいでした。


必要な方へ届きますように。


いつも、ありがとうございます。


☆==================☆

◆お問い合わせこちらから🌸


◆最新ご予約可能日ご案内こちらから🌸


◆インスタグラム こちらから🌸