【 ローチョコで身体の中から元気に‼︎】【KAYOKOのロースィーツレッスンご招致開催】 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

ブログのご訪問、ありがとうございます。

思わず笑顔になる‼︎色々なメニューを御提供させていただいております セラピスト・ものづくり作家 井手 恵美子です。【幸せと感謝の気づきのサポート】をコンセプトに活動中。
※カラーセラピー・数秘&カラー、サンキャッチャー、ハーバリウムで、ココロ癒しの時間を作っていくお手伝い中です。


ローチョコって知ってますか?


私は、KAYOKO先生にプレゼントしてもらうまで見たことも、食べたこともなかったです。


🍃ローチョコ豆情報


ローチョコレートのローとは英語の「raw」、つまり「生」を意味します。


ローチョコレートとは、カカオ豆をはじめ、原材料を48℃以上に加熱せず、低温で作られるチョコレートです。


カカオ豆は、生産地で発酵させた後、火を加えていないので、手作りの味噌と同じように、生きた発酵食品です。また、加熱しないことで、熱に弱い次のような栄養素も損なうことなく摂取できるといわれています。


ローチョコのいいところ

🍃抗酸化作用

🍃アンチエイジング

🍃美肌


いいところいっぱいの「ローチョコレッスン」を

KAYOKO先生をお招きして開催させていただきました。


温度が大切


測って


温度に注意し溶かして


型に入れ


冷やす。


固まる前に型入れ


簡単そうで、デリケートな作業のローチョコつくり。


キラキラの艶のローチョコ

出来上がったローチョコは


きらきら輝きがある


高級チョコになりました。


いつものチョコより濃いビターな味

食べたら、カカオが濃くて美味しい~。


しかも、体に優しく元気にしてくれるローチョコ‼︎おススメです。

4人で作りました

一番左がKAYOKO先生


次回は2月に甘酒を使ったチョコレッスン。


試食させていただきましたが、独特の食感と優しい甘さで美味しかった~です。

甘酒チョコ

☆==================☆

◆handmaid factory  lapis  いで えみこブログ

毎日更新中。

https://ameblo.jp/lapi02081115


◆お問い合わせ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c3e96921501185


◆最新ご予約可能日ご案内

https://ameblo.jp/lapi02081115/entry-12346957987.html


◆インスタグラム ラピス写真掲載中です。

http://instagram.com/lapi0248