【 通いたくなるサロンの作り方‼︎今日のお題でした】【みなとみらいビジ活‼︎】 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

ブログのご訪問、ありがとうございます。

思わず笑顔になる‼︎色々なメニューを御提供させていただいております セラピスト・ものづくり作家 いで えみこです。【幸せと感謝の気づきのサポート】をコンセプトに活動中。


※カラーセラピー・数秘&カラー、サンキャッチャー、ハーバリウムで、ココロ癒しの時間を作っていくお手伝い中です。

オーラビ 美香さん主催のみなとみらいビジ活。

今回のお題【通いたくなるサロンの作り方 】


私が通いたいサロンの絶対条件

・入った時の心地よい挨拶

・丁寧な言葉使い

・話してる時の語尾がやわらかい

・ゆっくりできる

・季節の温度にあった飲み物が出てくる

・自分より深い知識や技術がある

・会話やメールの内容を覚えている

・安すぎない値段設定

・清潔感

・特別感がある

等々 。




今日集まったビジ活メンバーさんの声は

もっと広くて深くて

「なるほど~」

「そうそう、わかる」

「そう捉えるのか~」

と、美香さんに渡された用紙1枚では書ききれず2枚目へ。








これからのもっと癒しのサロンに成長していくためのヒントが沢山の時間でした。




🕊自宅サロン

handmaid factory lapis

ハンドメイドファクトリーラピス


が、もっと癒しの通いたくなる空間になるように

できることから始めてみよう~‼︎とおもいます。



美香さん、ご一緒させていただいた皆様

ありがとうございました。





※サロン名の由来は


「ハンドメイドファクトリー」

自分軸で

ココロと思考を

自分で作って行く。

それが

ものづくりを通してでも

カラーセラピーや数秘の力を通してでも。

究極の癒しは

自分で自分が癒せること



「ラピス」は、愛犬の名前

我が家の最高の癒しと幸せの宝物


☆==================☆


◆お問い合わせこちらから🌸


◆最新ご予約可能日ご案内こちらから🌸


◆インスタグラム こちらから🌸