梅雨明け宣言のタイミングとなった日のナイトセッションは、今の自分に気づくカラーセラピー。
継続2回目のクライアントさんは、前回お会いした後の変化として
「ありがとう‼︎言う回数が増えました」
と嬉しい変化。
そして、今回も、人間関係をテーマとしたセッションとなりました。
♡自分が嫌だなぁと感じる事は、実は、鏡のように
自分も相手に同じ態度を取っている事があること。
♡自分の目線での沢山の感情は、実は、目線をちょっと変えるだけで違う思いになること
♡ありがとう!の輪を広げていくこと
♡完璧を目指して必死になる事も時には必要。
でも、誰かに頼る事で沢山の気づきにつながること
等々のカラーセラピーのメッセージ。
さらに、認知行動療法で使用する状況確認シートを使い、セッションを深めていきました。
毎回、セッションで状況確認シートを使っているわけではありません。
今回は、カラーセラピーでは、思考を口から言葉で表現する事で、最初の気づき。
つぎに、口から表現した言葉を、各項目にわけて
文字を書いて整理し、視覚から再度認識し、客観的に深めていく事で、二段階で「出来事・感情・行動」のパターンの気づきの種を見つけていただきました。
◆セッション後のご感想です(一部掲載させていただいてます)
相手の事を考えて行動してるつもりだったけど
やっぱり自分の事ばかり考えていたんだなと思いました。
ありがとうって言う方も、言われる方も、感謝するとお互いいい気持ちになるなぁって思いました。
ココロと思考を短時間にいっぱい開示していただき、気づきに変えた時間。
次回も、笑顔が増えていくセッションになって
いくように、私もセッションの学びをより深めて
行きたいと思います。
ありがとうございました😊
☆==================☆
◆お問い合わせこちらから🌸
◆最新ご予約可能日ご案内(8月予約受付中)
◆インスタグラム ラピス写真掲載中です。