【学びの日】【塩析石鹸を作りました】 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

blogのご訪問ありがとうございます。

色と数秘、光の輝きのメッセージをお伝えし、【幸せと感謝の気づきのお手伝い】をコンセプトに活動しています セラピスト・ものづくり作家   いで えみこ です。


お肌と環境に優しい手作り石鹸。

お肌に優しいためには、グリセリンやその他油脂成分を残していたり、オプションでハーブやミルク、ハチミツなど入れたり。

{72B58921-ADE8-4A84-8F47-9E5FAA166C30}

{496537AE-7D3F-4157-BAFE-E0C38703F64A}

「塩析」とは、この固形石鹸を溶かし、塩を入れると石鹸成分以外のものが塩水の中に出て、
純石鹸が出来る方法です。

この純石鹸は、お洗濯やスニーカーなどを洗ったり、トイレなどの掃除に使ったりできる石鹸です。

今回は、メリッサ先生のもとに探究コース一期生が集合。

一期生のOさんが先生となり、皆んなで塩析を学びました。
{39C2DFEE-DD3D-452F-BC5E-BAA7F86C39BD}


石鹸を刻む所からはじまり、溶かし、塩を加えて。

{1794D467-067F-4D44-83AB-54548B157779}


いくつかの行程を経て、沢山の粉石鹸の元が出来上がりました。

{351AD303-62A2-4A95-9480-B8DD814CC598}

{A3B9B1B0-CBE4-4449-A0D8-7B44C66730D9}

{136150C9-AD9E-4580-AC6F-2629A6ABDFF3}



講座後のお茶時間。
Kさん手作りの美味しいお漬物と新米のオニギリ、メリッサ先生から可愛いハロウィンスィーツの差し入れをいただき、楽しい時間を過ごしました。

{617959F2-8F0F-4012-81BC-42E9FB6D732A}

{2C0FD32D-139F-42D8-8304-03B03B0518B3}

卒業から三年経っても、学びあえる仲間がいる。
素敵な出会いと仲間に感謝です。
ありがとうございます。

==================
♡お問い合わせこちらから🌸


♡最新ご予約可能日ご案内こちらから🌸