【 粋を貫く桜 ネイル 】 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

先日開花した桜。
私の住む地域も、桜がチラホラと蕾がほころびはじめてきています。

{00E5F29B-5DF0-4218-AFEE-45A46912BA41}

季節も変わりはじめ、春デザインにフットネイルチェンジをしていただきました。


桜を淡い春色でネイルしていただこうと考えていたのですが、なぜかシックリとこなく、【なぜ、桜は桜なんだろう・・・】と考えはじめていたら、【粋】という言霊に辿り着きました。

【粋】を調べてみると、江戸時代から始まる美意識の理念。内面的な美、さっぱり、嫌味がない、心のおしゃれ。

【桜】
桜は決して派手な花ではなく1つ1つは可憐な小さな花。寄り添う事で派手にも見えるけど、凛とした雰囲気を保つ花。
花言葉も【精神の美】。

この二つをネイルの上で、h,mirage ともみさんに描いていただきました。

{1D8D41C3-2E87-418A-A967-CDA3BE11F00C}


{C1416E40-0FB4-4553-A723-F08A9B9943B9}
(ネイルのお写真お借りしています)

居心地いい空間で、のんびり、ゆっくりくつろいでいたら、出来上がり。凄くオシャレな桜。カッコいい〜桜が私の足元に咲きました。

【粋を貫く桜】

私が勝手にネイルのデザインに命名。

ともみさんのセンスにも【粋】を感じた時間でした。

今回も素敵なネイルありがとうございます。
次のデザインが今から楽しみです‼︎