【 レポ 】 サンキャッチャーで物語作ってみたかったんです。 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

先日、陽射しが気持ちいい虹光がいっぱいの時間に、自宅のワークスペースでカラーdeサンキャッチャー®︎ワークショップを開催しました。

{184422E8-114B-4208-B69C-AF8BED2F7DD4}

サンキャッチャーの説明後、キラキラに輝くクリスタルやビーズに、Mさんも素敵な笑顔。

{0D00D8C8-EDB4-495A-96C8-D50A2BEC0778}

何度も楽しそうに迷いながら、座っていたのにいつの間にか立ち上がってビーズ選び。

{9CC5C2D1-0209-4E53-84A3-AE5075D2C7E7}



{1B5E4BC1-BC5C-4907-B034-6C6784E80151}


途中何度も「たのしい〜」「たのしい〜」と。

こちらも、凄くワクワクしちゃいました。

{4724C609-8EF6-4B02-BC5C-3A444B355DA7}

出来上がった作品は、淡い色合いで可愛い〜サンキャッチャー。

「ミラーボール型のクリスタルから芽が出て、葉っぱが茂り赤い実をつけ、空には月。
月のもっと上に天使の羽があり、宇宙に繋がっている物語を作ってみました〜」と、キラキラの笑顔で語っていただきました。



ワークショップ後のご感想です。
(一部抜粋しています)

作り始めたら、夢中になって作っていたのでビックリです。作ってる最中凄く楽しく考えられて、時間を忘れるくらいでした。
また、作ってみたいなぁと思いました。
本当に楽しい時間を過ごせたなぁと思いました。


来月も、カラーdeサンキャッチャー®︎のワークショップに参加予定です。

Mさん、一緒に楽しい時間を過ごせて、幸せな時間でした。

そして、学ぶ事もたくさん、何より、私がはじめてサンキャッチャーを作った時のワクワク感がよみがえった時間でした。


今から、来月のワークショップが楽しみです。

ありがとうございました。


カラーdeサンキャッチャー®︎ワークショップのお問い合わせ

handmaidlapis1115☆gmail.com
( ☆を@に変えてご連絡ください)