前回までは、コミュニケーションや自己表現が大きなテーマとなる色のこえでした。
今回は、選ばれたカラーボトルも少しずつ変化しました。
自分が思う自分の好きなところ、良いところ、みんなから言われる良いところなどをあげてもらいました。
すると、コンプレックスとして潜在意識に抱え、健在意識で意識している部分が少しずつ強みに。
カラーセラピーのセッションで、少しずつ開放。
未来のボトルにも、自分に自信を持って、自分の作品を自由に表現していく事。夢に向かってキラキラしている笑顔がクライアントさんからいただけ、私自信も嬉しくなったセッションになりました。
セッション後のご感想。
前回と比べ変わっていたのがビックリしました。
また、前回より深い部分まで、知れたのでよかったと思いました。
今回もセッション中に沢山気づき、学ばせていただきました。ありがとうございました。
セッションモニターさん募集しています。
まだまだ、カラーセラピストとして実践を通じて学び中です。
モニターさん募集の詳細はこちらのblogで。
よろしくお願いします。
handmaidlapis1115@gmail.com
メールでお問い合わせください。