六連星 「 スバル 」 の優しい輝き | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

秋探しの旅で出会った星空。

沢山ある星々の中でいつもひかれる スバル。

{DB9715C8-441C-442D-ABB4-4D67AA6CE9CB}

右側にある星の集まりがスバル。

{DC06F0D9-DEC9-486E-9077-B17825E7AEAF}

これは、あがってきたオリオンと上方にスバル。

{710F7A7E-710A-49FD-8CA6-462912E04190}

スバルとギョシャ座の星の下の記念写真
(Fumi Sさんの写真お借りしました)

六連星  「スバル」は、別名プレアデス星団と呼ばれる散開星団。いくつかの星が集まっています。
平安時代、清少納言は「星の中で最も美しい」と枕草子の中で例えています。

スバルの星言葉では、「 たくさんのものを結んで1つにまとめる 」という意味。

撮影した星の写真をみながら、たくさんのものを学び1つにまとめて作りあげる、そして、私と繋がる方が、自分自信が笑顔で幸せを感じる事ができるそんなセッションをお届けできるようになろうとあらためて心に想う時間になりました。

星の写真。カメラの設定全て友人のFumi Sさんにやってもらい、私はシャッターを押すだけでも感動がいっぱい。
少しずつ勉強してみようかなあと思います。

Fumi Sさんありがとうございます。