実に、30数年ぶりにかぎ針を手に持ちました。
最初の目を作るところからつまづき、編んでいるうちに目の数が多くなるし・・・。
子供の頃に、近所のおばあちゃんに教えてもらってあんでたけど、目の数数えたこともないし、ちゃんと丁寧に編んでいくのはとても難しく・・・。
ここで、1度お昼休憩。
豆狸のお稲荷さん。濃いめの味付けが凄く美味しい~(^^)
昼休みも、早々に先ほどの続きを開始。
なんとなく、昔やった記憶がチョット思い出し、午後からの編み方は早くできました。
最後に、紐を編んでつけると可愛いポーチが出来上がりました。
次回は、可愛いコースターを作りに行く予定です。
Iさん、ご一緒したkeikoさんありがとうございました。