腸リンパ流し | 女性専用バリ式トリートメント ラ・ペルルの解放施術

女性専用バリ式トリートメント ラ・ペルルの解放施術

お越しいただきありがとうございます。
ご自宅で簡単にできるセルフケアやお店の情報などまじめに、時にはふまじめにお届けします。
https://www.laperle.net/

皆様、こんにちは(heart)

 

本日も名古屋は25度超えの

暑さになりそうです。

本日は、腸リンパ流しを

ご紹介させていただきます✨

 

体にはリンパ管が

張り巡らされていますが、

からだの7割以上の

リンパ管が集まっている

ところが「腸」です。

 

腸には、

「乳び槽(にゅうびそう)」

というリンパが集まる

タンクがあります。

 

腸をやさしくマッサージ

することで、

むくみや

ぽっこりお腹を

解消してまいります✨

 

 

 

【腸リンパ流し】

 

☆お休み前がおすすめです。

 

横に寝た状態で行います。

 

ポイントは、手に力を入れないことです。

内臓や子宮があるためゆっくり、優しく

手を滑らせます。

 

オイルなどがあると滑りが良くなります。

 

 

①みぞおちからおへその下へ流す

 

 みぞおちに

 両手の4指を置き、

 おへその脇を

 通っておへその下へ

 流します。

 

 息をしっかり

 吐くときに流していきます。

 

 

②肋骨のキワからこし骨へ流す

 

 肋骨に触れないように

 両手の4指を置き、

 みぞおちからこし骨へ

 こし骨から足の付け根へ

 流します。 

 

 

しっかりと呼吸しながら

3~5分ほど行います。

 

出来ているか不安な方は、

しっかりと腹式呼吸を

しながら行いますと、

 

横隔膜が上下運動し、

乳び槽のリンパが

流れやすくなります。

 

息を吐くときには

おなかを強くへこませる

ようにするのがポイントです。

 

 

以上です。

 

 

何回か行っていると、

腸が「ぐるぐる~」と

鳴り始める方も方も

いらっしゃいます。

 

 

皆様のお体が健やかでいられますように🌹