◆今後ストレスが移動?… | 地震大国に住む神やんの考察

地震大国に住む神やんの考察

母親の住む実家と父の眠る墓地が千葉の海沿いの町にある為に、次におこる「房総沖巨大地震」を予測する為日々危機感を持って精度を高めるべく切磋琢磨しております。

こんばんは。 (*^・ェ・)ノ  神やんです。



いつも「いいね」や「ペタ」、コメントを頂きましてありがとうございます。<(_ _*)>

 

 


04/05 02:20 網走地方 M3.4 深さ10キロ 最大震度3

04/05 02:21 釧路地方中南部 M2.5 深さ10キロ

04/05 02:42 網走地方 M3.3 深さ10キロ 最大震度3

04/05 02:44 釧路地方中南部 M2.3 深さ ごく浅い

04/05 05:16 釧路地方中南部 M2.3 深さ ごく浅い

04/05 06:22 静岡県西部 M4.3 深さ40キロ 最大震度3

04/05 09:32 八丈島東方沖 M4.6 深さ60キロ

04/05 11:16 根室半島南東沖 M3.5 深さ70キロ

04/05 14:36 長野県北部 M2.8 深さ10キロ

04/05 22:43 カムチャツカ半島沖 M4.8 深さ10キロ

04/06 03:19 長野県北部 M2.7 深さ10キロ

04/06 07:09 サイパン島沖 M4.6 深さ36.0キロ

04/06 17:23 グァム島沖 M4.6 深さ196.7キロ

04/06 21:20 福島県沖 M3.5 深さ40キロ

04/06 21:58 紀伊水道 M3.2 深さ50キロ

 

 

 

●04/04に考察の釧路地方でM2.5、M2.3、M2.3、福島県沖でM3.5の地震が発生しました。

 

 



2021.03.29~2021.04.04の震源地図




2021.04.05~2021.04.06の震源地図



■火山設置地震計の観察

 

 

・十勝岳・・・数値・ノイズが緩やかに上昇。

・樽前山・・・数値は高いままほぼ横ばい。
・有珠山・・・数値はほぼ横ばい。
・北海道駒ヶ岳・・・数値は高いままほぼ横ばい。

・岩手山・・・数値が緩やかに下降。
・那須岳・・・データーなし。
・草津白根山・・・数値が緩やかに下降。
・浅間山・・・数値が緩やかに下降。
・富士山・・・データーなし。
・伊豆大島・・・数値が緩やかに下降。
・三宅島・・・数値が緩やかに下降。
・阿蘇山・・・数値が緩やかに下降。
・雲仙岳・・・数値は高いままほぼ横ばい。

・霧島山・・・数値が緩やかに上昇。




現在の北米プレート・フィリピンプレート境界応力値は59.4、前日比は85.0%となっています。

 

 

 

昨日も長野県で地震が発生しています。

 

 

 

先週の震源地図を見ると、糸魚川-静岡構造線に沿った地域で地震が複数発生していることがわかります。

 

 

 

関東以北の北米プレートと東海地方以西のユーラシアプレート境界付近にストレスが発生しているとみられます。

 

 

 

先週ストレスの高かった北米プレートからの影響を受け続けたユーラシアプレートで今後地震発生件数が若干増加することが考えられます。

 

 

 

地震計に大きな変動は見られませんが、数値の変わり目となっているので今後注意深く観察していきます。



【北部観察】
応力配置による注意発震確率の高い地域は、カムチャツカ半島沖、十勝地方、青森県東方沖、秋田県内陸北部、宮城県沖、福島県浜通りおよび沖合となっています。

 

 


【東部観察】
応力配置による注意発震確率の高い地域は、茨城県北部沖合、房総半島沖、八丈島沖、父島沖、長野県北部、和歌山県北部、兵庫県南部、島根県西部となっています。

 

 


【南部観察】
応力配置による注意発震確率の高い地域は、台湾周辺、グァム島沖、トカラ列島近海、熊本地方となっています。




◆ ◆ ◆  本  日  の  ア  ー  カ  イ  ブ  ◆ ◆ ◆

 

2011年(平成23年)4月7日午後11:32 宮城県沖地震 M7.4 最大震度6強。

東日本大震災の余震とみられる地震が発生し、ライフライン復旧さなかの被災地を直撃した。一時は津波警報も発令されたが凡そ1時間半後に解除された。

約400万戸が停電、死者4人、負傷者296人の被害が新たに発生する事態となった。