6/19 15:01 沖縄本島近海M4.5 深さ20キロ
本日昼のブログで、『台湾から琉球諸島にかけての地域で地震』と考察したところ、凡そ2時間半後に上記地域にて地震が発生しました。
フィリピントレンチで忽然と消えた応力の規模はまだまだある筈です。更にその応力の行先はフィリピントレンチ先端へ必ず到達します。
先にも書きましたが、東北を含む東日本の北米プレートにはすでに十分な応力が蓄積されています。そこへフィリピントレンチの応力が、ぶつかって行ったらそれなりの地震発生要因になります。
せめて浅い場所ではなく、深い場所での衝突となってくれることを祈るばかりです。
