あっこの養生日記<1> | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 

 こんにちは

よしだあきこです。

 

 某月某日。

何十年ぶり?かに

発熱しました。

 

 周りが咽頭炎やら扁桃炎やらで

体調を崩し始めていて・・・

ふと自分を振り返ったときに

「あれ?ここ何十年も、熱だしていないなぁ・・・」

なんて思ってた矢先でした。

 

 急な寒気・関節痛・頭痛・だるさ・微熱

ん??

今だとこりゃ、コロナかなって感じですよね。

 

 もちろん、すぐ抗原検査をしましたが

陰性でした。

 

 体温を測ってみると37度台を

いったりきたり・・・。

食欲もなく、ひとまずひたすら

水分をとって、初日は横になっていました。

 

 さて、翌日。

やはり微熱。

喉の痛みが(奥の方で)ひどいので

耳鼻科へ出向きました。

 

 すると、微熱があるせいで

待合室へは通されず、外のベンチで待機。

ほどなくして呼ばれるも、診察はなく

インフルエンザの検査のみを実施。

こちらも陰性。

 

 ひとまず喉の腫れを抑える薬と解熱剤を

処方してもらいました。

先生には

「抗原検査、念のためもう一度してみたらいいよ」と

言われたので・・・翌日しようかなって。

 

 帰宅して、耳鼻科の帰りに購入したピザパンを

食べたのですが・・・

めちゃくちゃしょっぱくてびっくりガーン

 

 そしてその日の夜、熱が38度8分まであがりました。

でも、だるさとかはなく

ちょっとハイ?な感じで

煮物とみそ汁を作りました。

 

 まさか翌日にそんなことが起ころうとは思いもせずに。

 

 つづく。

 

ママの応援メニュー

マインド編

カラーセラピースケジュール
カラーセラピスト養成講座

ママの応援メニュー カラダ編出張マッサージ各種

出張タッチケア

公式ライン始めました

登録お待ちしております

友だち追加