こんばんは
よしだあきこです。
昨日はとても久しぶりに
平日のオフを楽しみました
なんか年々多忙になっていくような気がする
子供に手がかからなくなってきた証拠でもあるけど
おちおちしていると、自分に手がかかる
年齢にさしかかってしまう
とそれはさておき
4か月ぶりの映画へ行ってきました
長澤まさみさん主演の
「MOTHER」マザーを観てきました。
映画館はその辺のスーパーより
ガラガラで、席も1つ飛ばしでしか
予約がとれなくなっていて
私が座った席は、横列に一人もいませんでした
私がこの映画に興味を持ったのは
まぁ、まさみちゃんが好きというのもあるけど
何よりも「事実に基づいた」映画だと知ったから
親子のテーマを扱っているのもあり
タイミングも合ったので行ってきました。
ネタばれはしませんが
想像していた通りの終わり方でした。
テーマは息子と母親の「共依存」
あぁ、親子って本当に深いな~っと改めて感じました。
周りではすすり泣く声が聴こえたのですが・・・
私は涙が1度だけ出ました。
息子君のセリフで
「妹には僕のようになってほしくない・・・」
是非どなたにもみてほしいと思います。
できれば男性に見てほしいかな。
あなたにとって、「母親」とは
どんな存在ですか
ライン@始めました
登録お待ちしております