夏の家族旅行@長野 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 

 こんばんは

よしだあきこです。

 

 昨日から帰省ラッシュが始まっていますね。

我が家は一足早く?

渋滞を避けるように・・・

家族旅行に行ってきました音譜

 

 今回行ったのは長野県。

プランはすべて夫が組みました。

運転もすべて夫だったので

さぞ疲れたことかとアセアセ

 

 8月7日の早朝に自宅を出発して

一番最初に立ち寄ったのが八ヶ岳サービスエリア爆  笑

 

 天気もよくて、空気もおいしくて

いい旅のスタートをきりました。

 

 IMG_20190808_092404.jpg

 

  そして「君の名は」の舞台だと

言われている諏訪湖を一望できる

立石公園へ降り立ちましたラブラブ

 

 

 

 確かに彗星が落ちてきた場所に…似ている。

(映画を見た人ならわかるよね)

 

 公園滞在は10分いたかいないか(笑)

長女はここぞとばかりに

カメラを構えて写真を撮影していましたけどチュー

 

 

 

 次に向かったのが

SUWAガラスの里

 

 本来の目的はダックツアー。

でしたが、予約をしていなかったので

午後の便になってしまい・・・

それまで時間をつぶすためにガラスの里へ(笑)

 

 

ガラスの里の地下にあるお土産屋さんが

広くてかなり時間つぶせましたよ(爆)

 

 諏訪湖を一望できる

レストランでお茶もしちゃいました。

 

 

 ほどなくして乗車の時間がきたので

ダックツアーへ。

 

 

 

 ダックツアーとは

水陸両用バスで諏訪を巡る旅チョキ

ダッパちゃんというキャラクターが

目印ですチュー

 

 「ブラタモリ」でタモさんが

乗車していたのをみてから

水陸両用バスに乗ってみたかったんだよね上差し

 

 このバス、なんと1億円なんだって!!!!!!

 

 窓ガラスはないし

冷暖房も完備されていないけど

ま、夏ならではで

それもまた楽しかったわ。

(汗だくでしたけど)

 

 

 

 長女が必死に撮影しています。

諏訪湖がきれいだった。

 

 

 

 自然の色にはかないませんが

旅の撮影は長女にお任せしました。

 

 所要55分のコースを回り

次は霧ケ峰高原へ。

 

 

 

 天気が良すぎて

日差しの強さに長居はできなかったけど(笑)

好きなブルーだらけでしたチョキ

 

 

 

 ニッコウキスゲがきれいでしたキラキラ

この写真がとても好きな色合い。

(長女撮影)

 

 さくっと歩いたら

いざ宿泊先へ向かいます。

 

 今回の宿は

高遠にあるお宿。

 

 

 

 近くにお寺があったので

いちお参拝。

 

 ゴルフ寺と書いてあったよ。

 

 

 

 近くに川が流れていて

夫がどうにかして入ろうと試みていました。

(女子3人は・・・傍観)

 

 周りにお店もなく

川の流れの音しかしないところでしたが

とても自然あふれるいい場所でした。

 

 

 つづく・・・。

 

 

 

ママの応援メニュー

マインド編

カラフルリーディング講座
カラーセラピースケジュール
カラーセラピスト養成講座

ママの応援メニュー カラダ編出張マッサージ各種

出張タッチケア

ライン@始めました

登録お待ちしております

友だち追加