こんにちは
よしだあきこです。
令和になり2日目。
GWも後半となりました。
今日は晴れそうかな
のつづきです。
PICA富士ぐりんぱで迎えた
平成最後の4月30日。
その日は長女の17歳の誕生日でした
プレゼントは数日前に各自
渡していたのもあり
特別なことはしなかったのですが
気持ちはとても感慨深い・・・朝でしたね
因みに、プレゼントは
夫からはニコンレンズ50mm
次女からはカメラバッグ
私からはロクシタンのボディクリーム
です
さて、昨夜からかなり降っていた雨
翌日も目の前が真っ白になるくらい
雨…雨・・・でした
そんな中朝食は
夫が炭で焼いてくれた
芋とパン。
炭に最近はまっているだけあって
かなりおいしいお芋でしたよ(笑)
網焼きパンもおいしかった
食べてからチェックアウトの11時まで
コテージでダラダラ過ごして
いざ出発
といっても観光する場所も思い浮かばず・・・
お土産を買うために道の駅へ。
その途中に出会った、鹿たち。
野生だよ
長女が車中より撮影。
警戒はしていたけど、草をはむ姿が
とてもかわいかったなぁ。
で、結局道の駅行きを
変更して・・・沼津へ行くことに
でランチをすることにしました。
私はマグロ丼
ローストビーフ丼などもあって
全部800円ですよ
とてもおいしかったです
1時過ぎにこちらを出て
道が混まないうちに帰ろうということになり
帰路へ。
足柄サービスエリアで見つけた
富士山パンがかわいかった
ということで
夫と義理の母へお土産。
そのまま夫の実家へ立ち寄り
お土産を義母に渡すことにしました。
実家では犬の散歩をし
折角の長女の誕生日であるため
ファミレスで外食(笑)
抹茶パフェでお祝いし
我が家の平成が、終わりましたとさ。
弾丸旅行でしたが
家族の予定が今後はどんどん
合わなくなり
4人で行動する日も本当に減っていくんでしょうね。
さみしいような気もしますが
子供の成長は親として本当にうれしいです
「頑張ったね」
「よくやっている」
子育てには評価がないため
(評価されたくてするものでもないけれど・・・・)
子供の誕生日が自分への労う日なのかな
ともあれ、また1つ思い出ができました
【関連記事】
GW家族旅行記<その2>(この記事)
ライン@始めました
登録お待ちしております