こんばんは
よしだあきこです。
明日は冬至ですね。
かぼちゃとゆずの準備はばっちりですか?(笑)
我が家はちょっと早めに
19日にかぼちゃポタージュを
朝食に作りました
理由は・・・
長女が20日から31日まで日本にいないから
学校主催の語学研修へ
オーストラリアへ
20日の午後旅立ちました
いやぁ、ぎりぎりまで準備に追われ
こちらも気を揉むこともあったけど
まずは無事に行ったようです。
希望者だけの参加であり
2人1ペアでホームスティするのもあって
ホストマザーに何をプレゼントしようか
あれこれ迷っていたようです。
千代紙
コマ
あんこ
白玉粉
箸のセット
おせんべい
などなど、色々スーツケースに
詰めていましたよ。
夫が午後休をとり
成田まで見送りにいくというので
私と次女も時間の都合をつけて
行くことに
思った以上に道路が混んでいて
ちょっとあせりましたが
ま、無事に到着。
集合場所へ行くと
友達が待っていて、もうそこでお別れ。
気を付けていってきてねーーー。
という声は聞こえなかったか(笑)
私自身渡航歴は10回以上ですが
もうパスポートもきれちゃっているし
16歳でホームスティなんて、
うらやましいぞ
空港で気分だけ味わいました(笑)
楽しんでおいでね
【ママの応援メニュー】マインド編
ライン@始めました
登録お待ちしております