こんばんは
よしだあきこです。
今日は午前中だけオフとなったので
何をしようか考えて・・・
映画に行くことにしました![]()
「ボヘミアンラプソディ」
いわずと知れた「クイーン」の物語。
きっと誰もが1度は聞いたことがある
名曲を残した伝説のバンドです![]()
私が洋楽をガンガンきいていたのは
高校生あたりだったかな。
ラジオにはまったのは中学生で
まぁ高校生あたりは
ベストヒットUSAとか聴いていたんだよね![]()
マドンナ、ホイットニーヒューストン、ビートルズや
クイーンもその1つ。
邦楽も好きですが
でもたぶん自分には洋楽が合ってるかな(笑)
ぶっちゃけクイーンの知識はほぼないまま
観に行きました。
事前の備えはしないでいったからか
普通にとても自然に、感動した![]()
元々曲も好きだし
オープニングからリズムずっととってたよ。
でもって、完成度の高い映画だったよーーー。
ライブエイドの再現映像なんて
ほんとまんまかってくらい素晴らしかった![]()
何度も観に行く人の気持ちがわかるわ![]()
因みに私が過去映画のリピートしたのは
マイケルジャクソンの「This is it」の
4回が過去最高です。
(それまではE.Tの3回)
天才ってさ、闇が深いんだよね
そこに私は翻弄されちゃうんだな・・・![]()
名曲をありがとう![]()
それしか、言えない・・・。
是非、2018年の締めくくりに
ボヘミアンラプソディ、観てみてね
【ママの応援メニュー】マインド編
