こんばんは
よしだあきこです。
いよいよ今日から関東梅雨入りしましたね
雨ばかりはちょっと気が重いけど
雨が降らないのも、コメが育ちません。
(夫の実家が農家です)
何事もバランス。
多少は偏っても、あとからなんとかなれば・・・
なのですが
自然界はそうもいってられないかな・・・。
さて、今日は長女の高校へ
仕事の後出向きまして
「進学説明会」へ参加してきました。
高校生になったばかりなのに
って思うけど
先輩ママたちから色々聞いている分
覚悟は少しはある(笑)
でもさ、いざいってみると
まだまだ未知の世界すぎます
時代なのか、ほんと
先へ先へとせかされている気がしますね。
自分が高校生の頃
まだ先のこときちんと考えていなかったような
っていう自分の時代のことは忘れて
今を生きなくてはいけません
因みに、長女は
まだ先をみていません。
(本人曰く「今を生きているから」だそうです)
大学なのか、短大なのか、専門なのか、就職なのか
まったくこちらはわかりませんが
とにかく、自分の足で出向き、
自分の目で見て
肌で感じる体験をしてほしいなと
願うばかりです。
ま、今日の説明会は
通う学校での開催だったのと
部活優先したので
参加したのは私だけでしたが
雰囲気がわかるだけでも、違うかな。
とりあえず、資料をいくつかもらってきました。
気になる専門学校(あくまで私が、爆)と
夫の卒業した大学と
私の卒業した学校のと
3部のみ(爆)
がしかし、かなり重かったわ
肩にずっしりと感じる重みでしたが
3年生のみなさんはもっともっと
いろんな意味で背負っているんでしょうな。
夏休みにはオープンキャンパスへ
可能な範囲で行こうと思っています。
にしても、多忙だな・・・。
ファイト
【ママの応援メニュー】マインド編