板橋の母、参上。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

IMG_20170227_095408.jpg

 

 こんばんは

よしだあきこです。

 

 私、よしだは

自称「板橋の母」y’s

(占い師じゃないよ)

 

 ということで

今回は向ヶ丘遊園まで

出張タッチケアに行ってまいりました音符

 

 

 

 昨年8月に生まれたHちゃん。

実は昨年もタッチケアに伺っているため

今回は2回目。

リンク出張タッチケア@向ヶ丘遊園

 

 すくすく育っていて、うれしかったわー。

 

 

 かなりの追視もできるし

私の顔をみて、笑ってくれました笑・

 

 

 

 やばい、とろけそう、こっちが(爆)

 

 赤ちゃんの笑顔は

周りに幸せを運んでくれるよねキラキラ

 

IMG_20170227_101507.jpg

 

 うつぶせもできるようになったということで

うつ伏せちゃんのタッチケア方法を。

 

 の前にちょっと一休みポーズ。

 

 

 タッチケア始めたら

とてもしっかり頭をもちあげてくれましたよ。

 

 赤ちゃんの身体というものは

上から順番に発達するといわれています。

 

 首が据わり、肩、背中上部の筋肉が

発達してお座りへと移行していきます。

 

 このころのタッチケアのコツは

やや速めのリズムで少し強めがポイントポイント。

 

 寝返りが上手になると

仰向けにしていても

うつぶせにゴロン、なんてことも。

でも、無理に体勢を変えることはありませんよ。

 

 赤ちゃんの向きたい方向で

ママが動きを合わせて、タッチケア。

 

 絶対こうしなくちゃいけないは

ありません。

 

 親はいつだって

全力でサポートをするだけです笑・

 

 前回お邪魔してから

ママがしっかりタッチケアをしてくださったおかげもあり

Hちゃん、ぐずることなく

タッチケアを終えることができました笑・

 

 これからはもっと活発に動くように

なるので、タッチケアしにくいと

思うことも増えると思いますが

できるところから、ぜひ触れてあげてくださいねキャー

 

 触れることに年齢制限はありません。

育児に遅すぎるということもありません。

ただ、タイミングがずれると苦労はついてきます。

そんなときは、根気よく

親(に代わる誰か)が寄り添ってあげればいいんですハート

 

 Hちゃん。お座りができるころ

またタッチケアに伺いますねキャー

 

 

【ママの応援メニュー】マインド編

 

 

 

【ママの応援メニュー】カラダ編

 

出張マッサージ各種

出張タッチケア