こんにちは
よしだあきこです。
我が家の次女
この春小学4年生です。
対象なんで参加予定でしたが
急きょ、お友達とお出かけすることになり
4泊5日、不在でした
甘ったれで
保育園のお泊り保育でさえ
涙してた次女が・・・
お友達とお友達のおばあちゃんと3人で
北陸新幹線に乗って
糸魚川へ・・・。
いやはや子供は本当に成長するもんですね
次女が出かけた当日
長女はとてもさみしがっていて
たまには、離れるのもいいもんだな
なんて思ったりして。
あ、それと
私自身も姉がいて、姉妹なんだけど
10歳違うせいか・・・
自分の経験したことのない・・・
4歳差の姉妹の相手を思いやる態度など
こういう機会にばっちりみせてもらって
やっぱり
同性同士っていいもんだなって
思いました
でもって、次女。
1日に平均4~5回
電話をかけてきます。
(しかもお友達の携帯から)
出かけた初日の夜
私はのんびりおひとり様でお風呂
主人はすでに就寝
長女が髪をかわかしていたら・・・
次女からの電話がきたとかで対応
しかも、本人大泣きだったそうです
しゃくりあげて泣いていて
何をいっているのかさっぱりだったとか
長女がとてもやさしく、なだめていました。
(私はそっとそれを見ていた)
う~~~ん、まさに、姉妹愛
親はなくとも子は育つ(大げさ)
さて、もうすぐ次女が帰宅します。
どんな土産話を持って帰ってくるかな
何はともあれ
親子ともにいい体験ができた
春休みの1コマでした
あ、春休みの残り2日だーーー。
新学期準備も、親子でしなくちゃですな