こんにちは
よしだあきこです。
おかげさまで
今年でセラピストになり
9年目に突入します。
現在は、タッチケアとカラーセラピーで
ダブルセラピストになりましたが
元々はタッチケアのセラピストとして
ベビーマッサージをお伝えしていました。
「ベビーマッサージ」って言葉も
だいぶ認知度が高くなったよね
実際は江戸時代からある「小児あんま」が
元になっているなんていう話もあるけど
とにかく「手をあてる」ことが
相手を知るきっかけになるってことは
今も昔も変わらないのですよね。
最近では、2人目3人目出産の方に
出張でベビマを行う程度になりましたが(笑)
我が家では、マッサージは日常生活の1部です。
子供の成長と共に
実際に肌に触れるっていう機会が
本当にぐぐっと減ってしまうんだよね。
意識を相当しないと
抱っこ、おんぶ、であんなにひっついていた時期は
あっという間に過ぎ去ってしまうのですよ。
っつうことで?
児童館へタッチケアお伝えしたのですが
今年度は定期的にというご依頼を
頂きました
0歳クラスと1歳クラスを担当です
ぶっちゃっけ・・・
ベビマの先生って今たくさんいるし・・・
似たようなお仕事されている方たーくさん。
その中で、お声かけていただくって
素直に嬉しいです
触れ合うことは
特別なことじゃないよ。
おうちでできる簡単マッサージ
可能な限りお伝えさせて頂きまっす。
毎月というわけではありませんが
隔月で来年の2月まで
児童館に出没させて頂きます(笑)
次回は12月です。
そしてそして来年度の児童館講師も
継続となりました
ありがとうございます
次回もたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています
あ、因みに「児童館には行けないけどタッチケアを知りたい」
という方は個別にお声をかけてくださいね。
90分5000円~承ります。(交通費を頂く場合があります)
(リピーターさんは特別価格)