おはようございます。
よしだあきこです。
今朝は珍しく、ゆっくりな朝を迎えています。
でも長女のお友達が来る!のもあって
朝からずーーーっと掃除していました。
で、お友達が来たので、私の役目はひとまずおしまい。
あとはお昼作る感じかな。
さて、今日は雨ですね
板橋区は雷注意報も出ていますけど・・・
春の嵐??
昨日は本当にお花見日和で
とはいえ私と長女だけは家にいたので
塩の結晶をみよう!ということになって
そんなことをして遊んでいました。
なぜ、塩の結晶なのか
たまたま新聞の記事でみつけたので
私がやりたくなって、長女を誘ったって感じ
やり方は簡単です。
50ミリの水に大さじ1の塩を溶かして
赤・青・黒などの画用紙に
垂らすだけ。
スプーンで垂らしてもいいし
指で書いてもいい。
あ、長女が発見したのですが
指でなぞったほうが、きらきら度があがるらしいです
しっかりくっきり、結晶がみえるでしょ
太陽にあたると、きらきらして
これまたきれい度が増すんですよ
そんなささいなことも
なんだか楽しめるようになれるってこと
私は子供が生まれて、つくずくたくさん感じるように
なれました。
子育ては、最大の自分への癒し。
ありがたい、ありがたい。