【レポ】手作りコスメ★ミツロウクリームを作り | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!




 こんばんは。

よしだあきこです。



 今日は高田馬場で

ひだまりというアロマサロン されている

水越さんをお呼びしてアロマクラフトを開催しましたアップ






 乾燥に悩まされる季節ということで

ミツロウクリーム作りがメインでしたが

風邪予防スプレーや、オリジナル化粧水なんてのも

ちゃっかり作らせてもらっちゃいましたよんsei



 



 クリーム作りではミツロウにオイルを混ぜて

まずは湯煎にかけます。


 今日使用したのは、マカデミアナッツオイル。





 ミツロウが溶けたところで、あらかじめ選んでおいた精油を

1~2滴入れて、竹串でまぜます。





 私は、今日はベルガモットをセレクト。



 


 ちゃちゃっと、完成キラキラ


 風邪予防スプレーも作りました。

精油は、ティトリー、ユーカリ、青森ひば。


ちょっと渋め?ですが、自分ではとってもお気に入りの香りドキドキ



 この「自分のお気に入り」ってのがポイントなんですよね。


 余談ですけど・・・

ベビーマッサージのセラピストになったとき



えんぴつオイルのこと

えんぴつアロマのこと

えんぴつハーブのこと



を知りたくて、追究したことがありました。



それにつながって


えんぴつ肌のこと

えんぴつ人体のこと

えんぴつ心理のこと



など、やっぱり今も知りたいと思ったことはつい追いかけてしまうきゃぁ~




 正しい知識は大事ですが



まずは自分がどう感じるのか

どう反応するのか


そこにフォーカスすることから始めてみると

おのずと選ぶものが決まってくると思います。




 今日はお子様連れのママさんも参加されていたのですが

安全安心な天然コスメつくり

かなり楽しまれておりましたアップ




 やっぱり、まずはママが元気じゃないとねウインク




 ご参加の皆様

ありがとうございました。


 

 また日を追って、使い心地など

聴かせてくださいねありがと



 因みに次回は乳液バージョンを作ることになりました。

詳細は2月5日のメルマガ

まずはお知らせさせて頂きます。




メルマガ登録・解除


メールメルマガ登録はこちら