運動会が終わりました | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!


子連れママの強い味方☆ママの寺子屋@板橋・北


 運動会が終わると

1年の半分にさしかかったと感じる

セラピストのよしだあきこです。



 今週末はすでに6月ですしねあせる

は、はやっ汗




 週末、姉妹初&一緒の運動会でしたアップ

いやぁ、当日は3時に起きてお弁当作りしちゃいましたよでへへ




 しかも長女は高学年ということで

いつもより早めに登校。



 一人ぼっちで登校することにとても不安顔な次女でしたが

ベランダから主人と見送っていると

いつにも増して手をたくさん振りながら、学校に向かっていましたカワユス7


 
子連れママの強い味方☆ママの寺子屋@板橋・北


 1年生の次女は

かけっことダンスを楽しんでやっていましたね音譜



 今回リレーの選手に選ばれず残念がっていた次女。

足がそんなに早いのか疑問ですが(おい!)

彼女の目標はリレーの選手に選ばれること・・・らしい。

ま、あと5年ありますから・・・ねムフフ





子連れママの強い味方☆ママの寺子屋@板橋・北


 長女は5年生らしく、かなり腰の入った

「ソーラン節」を踊っておりましたソーラン節



 姉妹の小学校は、紅白に分かれて

勝敗を決めるのですが

今回姉妹で「白」だったため

お風呂で毎晩、応援合戦用の歌を歌っていました音譜




 そして全競技が終わると・・・

点数の発表運動会


 
子連れママの強い味方☆ママの寺子屋@板橋・北



 350点vs290点で


白組の勝ちでした♥akn♥



 次女は帰宅して大喜びでしたが

長女はいたって冷静な態度笑



 小学生生活をスタートした次女と

中学生まであと2年をきった長女の

成長ぶりを見られる、貴重な時間でした楽




 レンズ越しに眺める子供たちの姿も

あと何年でもないなと思うと

やっぱりすべてが大切な思い出ですね思い出