親子で革工芸 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!


子連れママの強い味方☆ママの寺子屋@板橋・北


 おはようございます。

セラピストのよしだあきこです。




 昨日はこちらとは別開催 革工芸デーでした。



 いつもは子連れでは開催しないんだけど

春休みや夏休みは思い切って(?)子連れで開催してます音譜




 これがまた面白いのよ。

革工芸もだけど、子供たちの成長ややりとりも笑えますにひひ




 普段接しない年齢の子供たちが一緒になって汗だくになり遊ぶ姿は、

やっぱり「人が人となっていく基本だな」と私は感じてしまうのです。




 初めはね、子供なりに相手を観察して警戒してるの。

それが徐々に解けてきた時が、これまたいいのよね~音譜




 ってことで余談ですが赤ちゃんでも外面はありますからね。

ママたち、そこんとこ、よろしくねヤァ

(家ではうるさいけど外ではおとなしいってそういう理由なんですよ)





 さて、革工芸。

キッズ達は今回は「しおり」を製作しました。



 みんな初心者じゃないので、あっと言う間に作っていましたねアップ


 刻印の絵柄、色のセクレト、個性がでるわ~と私はにやにやしていました。



  ランチ後はママたちの時間キラキラ


 子供たちは公園へ遊びに行っている間にランチとおしゃべりをし

革工芸へとうつりました。



 若干1名、革工芸しないでおしゃべりだけして帰った方がいましたけど。


 でもって、私の作っていたフォトフレーム。

完成いたしましたy’s




子連れママの強い味方☆ママの寺子屋@板橋・北



 横に置いても良し

 縦に置いても良し。




今回はお花も作ってみますた。

(花っぽくない?)




 あぁ~、一仕事終わった気分です。



 そうそう、今回はもう一つね完成したものがあるんですよ。

それはまた別記事でご紹介しますねうふふ



 



 何の写真をいれようかなぁドキドキ