明日から仕事始め~と思っていたら・・・
急遽予定が変更となり、ギフトタイムに何をしようか・・・
わくわくしているママセラピストのよしだあきこです
気づけば1月も3分の1も終わりですね。
ひとまず元気に日々生活しているよしだですが・・・
こちらのブログを読んで、まさに~と思ったのでリンクさせてもらいます
昨年の3月11日、皆それぞれの場所で迎えたと思いますが
私は自宅であの震災に遭いました 。
当日は子供たちを余震がある中、小学校と保育園に迎えに行き、
テレビではニュースを見続け、食事もできないほど気が落ちている長女に
マッサージをし、次女の一言で、今私にできることを必死に考え
震災の影響で帰宅が深夜になった主人がぐっすり寝ているのを見て
不安と恐怖といらだちと今後の自分について沢山考えました。
その後の原発事故、被害の大きさ、色々わかるごとに
複雑な思いにかられ、でも今自分がここでできることをとイベントを開いたり
募金をしたり、そのとき可能な範囲で動きました。
今思い返してみても、それがよかったのかどうかはわかりません。
でもまずは自分の足元を見つめることができたことは財産 だと思っています。
地震大国日本に住む限り、生きている限り、同じようなことが起こる可能性はゼロではない。
でも、自分は生きています。
この命が燃え尽きるまで、自分にできることをいつも頭に
私も活動していこうと思っています。
と満月の夜にちょっと真剣なつぶやきとなりました